でんさいの開示を受けたところ、譲渡記録の「譲渡人欄」が空欄になっています。記載漏れではないでしょうか? 2 年前 更新 「通常開示(最新債権情報開示)」では、譲渡記録がなされている場合でも、その内容は記載されません。また、「通常開示(全部開示)」では、最新の譲渡記録のみ記載され、それ以外の譲渡記録がなされている場合であっても、その内容は記載されません。 最近表示した記事Wallet+の登録方法を教えてください。 関連記事 債権者が契約を履行してくれないので、でんさいの支払に応じたくありません。口座間送金決済を中止するためには、債権者の同意が必要でしょうか? インターネットバンキングサービスについて知りたいのですが?